芸術村IN余呉のページが新しくなりました!
新しいWEBページへ⇒芸術村IN余呉
2012年度秋のおすすめ!
◆音の散歩道◆
10/8 夕やけコンサート @尾上温泉 「旅館紅鮎」 終了!
10/27 Solo-Duo ジャズライブ @余呉小劇場 「弥吉」
11/4 びわ湖ホール声楽アンサンブル @余呉文化ホール
11/25 秋のべんがら座コンサート
12/2 室井三紀 筑前琵琶の調べ @奥びわ湖を望む宿 つづらお
・
・
・
(続々と続きます。)
詳しくは、こちらのチラシ(PDF)をダウンロードして下さい。
◆まるごと余呉 里山芸術村◆
11月17日(土)~25日(日)
余呉の町内、例えば古寺、古民家、ホールなど、約20ヶ所にアーティスト作品を展示します。余呉ならではの場所に、余呉でしか見れない作品が!
湖北田舎暮らしフェスタ2011
2011年08月30日
滋賀に移住したい人はぜひお越し下さい。
「移り住むなら歴史と文化の宝庫湖北へ」を合い言葉に木之本杉野地区と余呉の丹生地区で
湖北に移住した先輩のお話しが聞ける移住者トーク、
湖北をより深く知るためのセミナー、湖北の暮らしを実際に体験できる体験プログラム移住者大歓迎の地域団体によるブース展示等々もりだくさんの内容です。
湖北という地域に興味がある人、移住先を探している人、田舎暮らしを希望している人・・・秋深まる頃、湖北にぜひお越しくださいね。

■日 時 平成23年10月23日(日)10時~16時
■場 所 長浜市立杉野小中学校(滋賀県長浜市木之本町杉野)
■主 催 湖北田舎暮らしフェスタ実行委員会
■後 援 JOIN(移住・交流推進機構)、財団法人地域活性化センター、朝日新聞大津総局、
毎日新聞大津支局、読売新聞大津支局、産経新聞社、中日新聞社、
京都新聞滋賀本社、日本経済新聞社大津支局、NHK大津放送局、KBS京都、
BBCびわ湖放送、エフエム滋賀
■問合先 いざない湖北定住センター(実行委事務局)
〒526-0056 滋賀県長浜市朝日町8-23
TEL 0749-50-1019 FAX 0749-50-1018
E-MAIL cohok-style@leto.eonet.ne.jp
「移り住むなら歴史と文化の宝庫湖北へ」を合い言葉に木之本杉野地区と余呉の丹生地区で
湖北に移住した先輩のお話しが聞ける移住者トーク、
湖北をより深く知るためのセミナー、湖北の暮らしを実際に体験できる体験プログラム移住者大歓迎の地域団体によるブース展示等々もりだくさんの内容です。
湖北という地域に興味がある人、移住先を探している人、田舎暮らしを希望している人・・・秋深まる頃、湖北にぜひお越しくださいね。

■日 時 平成23年10月23日(日)10時~16時
■場 所 長浜市立杉野小中学校(滋賀県長浜市木之本町杉野)
■主 催 湖北田舎暮らしフェスタ実行委員会
■後 援 JOIN(移住・交流推進機構)、財団法人地域活性化センター、朝日新聞大津総局、
毎日新聞大津支局、読売新聞大津支局、産経新聞社、中日新聞社、
京都新聞滋賀本社、日本経済新聞社大津支局、NHK大津放送局、KBS京都、
BBCびわ湖放送、エフエム滋賀
■問合先 いざない湖北定住センター(実行委事務局)
〒526-0056 滋賀県長浜市朝日町8-23
TEL 0749-50-1019 FAX 0749-50-1018
E-MAIL cohok-style@leto.eonet.ne.jp
Posted by
芸術村IN余呉実行委員会
at
16:08
│Comments(
0
) │
イベント情報(2011.9~)