芸術村IN余呉のページが新しくなりました!

新しいWEBページへ⇒芸術村IN余呉

2012年度秋のおすすめ!

◆音の散歩道◆

 10/8  夕やけコンサート @尾上温泉 「旅館紅鮎」 終了!
 10/27 Solo-Duo ジャズライブ  @余呉小劇場 「弥吉」
 11/4  びわ湖ホール声楽アンサンブル @余呉文化ホール
 11/25 秋のべんがら座コンサート
 12/2  室井三紀 筑前琵琶の調べ @奥びわ湖を望む宿 つづらお
   ・
   ・
   ・
  (続々と続きます。)

詳しくは、こちらのチラシ(PDF)をダウンロードして下さい。


◆まるごと余呉 里山芸術村◆

11月17日(土)~25日(日)
余呉の町内、例えば古寺、古民家、ホールなど、約20ヶ所にアーティスト作品を展示します。余呉ならではの場所に、余呉でしか見れない作品が!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

湖北をめぐる音の散歩道

2012年07月14日

余呉にとどまらず、湖北の各所で音楽を楽しむ機会を!!

平成24年8月~3月 

音楽をツールとした取り組みをさらに発展させ
長期間に渡り連続して音楽ライブコンサートを開催することで
子どもたちや住民に対し音楽を通じた交流を図るもの。

湖北各地の会場で開催
上流から下流へ
水はさらさらと流れゆく
そんな風に音楽も人の耳に届けばいい。

開催日時や会場は
順次UPしていきます。


Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 16:59 Comments( 0 ) 2012年度事業計画

余呉まるごと里山芸術村

2012年07月05日

水と緑の織りなす豊かな自然と美しい景観のエレメントである
寺院や古民家等に芸術作品を展示することで
新しい価値を生み出し余呉に芸術が定着し
都市住民との交流が一層進むことを目指します。
作品を一箇所に集中的に展示するのではなく、
集落にある寺院や古民家などをベースに作品を散在させ
現代の合理化効率化の対極として
徹底的な非効率な展開を試みます。
余呉の持つ「ゆっくりゆったりゆたかな心で」という
「スローライフ」をキーワードにした芸術展です。

期間 2012年11月17日(土)~26日(月)午前
作家募集数 20名(書類審査)
資格 特になし
募集期間 8月31日(金)当日消印有効

詳細はお問合せください。 
Eメール yogo@woodypal.jp


Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 17:12 Comments( 0 ) 2012年度事業計画

2012年度事業の芸術村IN余呉

2012年06月29日

余呉の里山に文化と芸術村の風を
 2009年、芸術村IN余呉実行委員会を立ち上げ「心の過疎を防ぎ、余呉町を元気いっぱいの町とするため、【町全体を芸術広場に】を合言葉に住民主導の芸術イベントを開催する」という事業方針のもと、様々な芸術イベントや行事を開催し、多くの方から高い評価を得てまいりました。
 2012年度は、余呉に芸術が定着し、都市住民との交流が増進することを目的に、こういった経緯を踏まえ、「余呉まるごと里山芸術村」事業、「湖北をめぐる音の散歩道」事業を展開します。

余呉まるごと里山芸術村
 水と緑のおりなす豊かな心和ませる美しい景観と、それらを構成する人々の暮らしに根付いた古寺や民家等を会場に、多様な分野の芸術作品を展示します。余呉の美しい景観を楽しみながら、地域の暮らしに繋がる会場を巡ってもらいます。
このイベントは余呉の持つ「ゆっくり、ゆったり、ゆたかな心で」という「スローライフ」をキーワードにした芸術展です。

湖北をめぐる 音の散歩道
長浜市余呉町やその周辺地域にある文化交流施設に加え、古民家や観光施設などの多様な文化環境を活かし、「音楽による湖北の絆」をテーマとして音楽ライブを行います。そして連携した事業の実施及び一体的な情報発信を行い、事業効果を相対的に高めることによって、来訪者の増加による賑わいの創出を図ります。





Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 12:26 Comments( 0 ) 2012年度事業計画