芸術村IN余呉のページが新しくなりました!

新しいWEBページへ⇒芸術村IN余呉

2012年度秋のおすすめ!

◆音の散歩道◆

 10/8  夕やけコンサート @尾上温泉 「旅館紅鮎」 終了!
 10/27 Solo-Duo ジャズライブ  @余呉小劇場 「弥吉」
 11/4  びわ湖ホール声楽アンサンブル @余呉文化ホール
 11/25 秋のべんがら座コンサート
 12/2  室井三紀 筑前琵琶の調べ @奥びわ湖を望む宿 つづらお
   ・
   ・
   ・
  (続々と続きます。)

詳しくは、こちらのチラシ(PDF)をダウンロードして下さい。


◆まるごと余呉 里山芸術村◆

11月17日(土)~25日(日)
余呉の町内、例えば古寺、古民家、ホールなど、約20ヶ所にアーティスト作品を展示します。余呉ならではの場所に、余呉でしか見れない作品が!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

夏休み自然体験塾2011

2011年07月02日

余呉のゆたかな自然の中で過ごす3日間!

触れて、感じて、新しい発見がまってるよ!


平成23年8月8日(月)~8月10日(水)

(昨年の川プログラムの様子)

豊かな自然との生活体験から素晴らしい宝物をみつけよう~
 自然の力はすごい。今まで体験したことのない世界は新鮮で学びの大きな3日間となるでしょう!
 子どもたちの目が輝き、確実に変わります。

開催日:平成23年8月8日(月)~8月10日(水)

参加対象:小学3年生から中学3年生まで

定員:40名(先着順)

費用:15,000(食費・宿泊費・講師謝礼・保険料等)

会場:ウッディパル余呉 森林文化交流センター

受付期間:平成23年6月25日(土)~7月29日(金)

内容:未定(現在企画中)

 昨年は山コース、川コースに2班にわかれ、生物・昆虫などの生育を学んだり、望遠鏡を使って星の観察、農家の野菜を収穫したりと、自然と共存したエコライフを体験しました。男女に分かれて各グループを作り、リーダーなど役割を決めて、協力しながら課題を進める姿が見られました。
(クリックするとPDFが開きます)

お申込み
ウッディパル余呉
TEL0749-86-4145




Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 17:19 Comments( 0 ) 参加者募集

第2回余呉俳句大会-投句募集

2010年10月15日

詩情豊かな余呉のまち

第二回
余呉俳句大会


余呉町には今もなお日本の原風景ともいうべき暮らしの風景や豊かな自然が多く残っていることから、余呉の豊かな風土を詠むために、古くから山口誓子などの著名な俳人をはじめ、全国から多くの俳人が立ち寄り、一句を投じました。
余呉では20年ほど前から俳句大会を開催しており、行政主体から実行委員会に移って2回目の俳句大会となります。
今もなお俳句の愛好家が多く訪れる余呉で俳句を詠んでみませんか?
当日の部、募集句の部とも大募集しています!



募集句

俳句の部・・・「四季雑詠」で一人三句まで  投句料・・・1,000円
        チラシに付いている振込取扱票の投句欄に俳句を記入し郵便局よりお申込み下さい
        ※チラシは下記の連絡先へお問い合わせください。

写真で一句の部・・・写真1枚に俳句か川柳を自由課題で一人三組まで  投句料・・・1,000円
            チラシに付いている払込取扱票の投句欄に俳句か川柳を記入して投句料を支払い、写真(Lサイズ以上)の裏に俳句か川柳を記入して郵便でお申込み下さい。インターネットで応募の場合は下記のURLをご利用下さい。(ただし、1MB以下)
             http://www.geocities.jp/yogokankou/

応募締め切り・・・平成22年4月20日(水)
選考・・・余呉俳句大会実行委員会
入選・・・特選、準特選、入選・特別賞(入選作品は第二回余呉俳句大会当日に発表します)
記念品・・・入選句集を後日発送いたします。

余呉俳句大会当日句

開催日:平成22年5月12日(木)
集合時間:午前9時より受付開始10時より吟行バスが出発します。
場所:国民宿舎余呉湖荘(余呉駅から送迎あり)
参加費:1,500円
投句数:一人三句(定員100名)
吟行:余呉湖荘より詩情を感じる余呉のまちへ巡回バスを運行します。
入選:特選、準特選、入選、特別賞
記念品:後日参加者全員に入選句集をお送りします

チラシはこちらをご覧ください。(PDFが開きますがダウンロードからの応募はできません)
お申込み・お問い合わせ
滋賀県長浜市余呉町下余呉1938余呉町観光協会内
余呉俳句大会実行委員会TEL・FAX0749-86-3085
メール yogokankou@ybb.ne.jp





Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 17:20 Comments( 0 ) 参加者募集

第2回野外クラフト展出展者募集

2010年08月24日

真っ青な空と紅葉の山、澄んだ空気と虫の音。余呉で最も美しい季節「秋」で今年も「余呉クラフト展」を開催します。
昨年は赤子山スキー場で開催しましたが、今年は場所をあらため、「余呉町文化ホール(はごろもホール)」の周辺で行います。
音楽ライブなどの魅力的な企画も用意しています。
この野外クラフト展への出展者を募集しています。

開催日時:2010年11月6日(土)-7日(日)10:00~17:00
場所:余呉町文化ホール(はごろもホール)滋賀県長浜市余呉町中之郷2434

より大きな地図で 余呉文化ホール(はごろもホール) を表示
内容:クラフトアート作家による作品発表と展示販売等

出展料:2日間通して1000円(単日での出展でも同様の金額です。)
区画:3m×3m
締切:10月15日(金)

●ご出展に当たっての留意事項
基本的にお貸しする機材(机やテント等)はご用意しておりません。
ご自身で製作された作品の出展・販売に限らせていただきます。
会場内への車の乗り入れは作品等の搬出入のみ可とし、その他は指定場所へ移動下さい。
季節がら、しぐれることがあります。冷たい風や雨への対策(防寒等)をお願いします。
当地はdocomoとauの携帯電話が入ります。Softbankご了承ください。

●お申込み・お問い合わせ●
ウッディパル余呉
〒529-0515 滋賀県長浜市余呉町中之郷260
TEL0749-86-4145 FAX0749-86-4545
pal@zc.ztv.ne.jp 
http://woodypal.jp




Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 16:02 Comments( 0 ) 参加者募集