芸術村IN余呉のページが新しくなりました!

新しいWEBページへ⇒芸術村IN余呉

2012年度秋のおすすめ!

◆音の散歩道◆

 10/8  夕やけコンサート @尾上温泉 「旅館紅鮎」 終了!
 10/27 Solo-Duo ジャズライブ  @余呉小劇場 「弥吉」
 11/4  びわ湖ホール声楽アンサンブル @余呉文化ホール
 11/25 秋のべんがら座コンサート
 12/2  室井三紀 筑前琵琶の調べ @奥びわ湖を望む宿 つづらお
   ・
   ・
   ・
  (続々と続きます。)

詳しくは、こちらのチラシ(PDF)をダウンロードして下さい。


◆まるごと余呉 里山芸術村◆

11月17日(土)~25日(日)
余呉の町内、例えば古寺、古民家、ホールなど、約20ヶ所にアーティスト作品を展示します。余呉ならではの場所に、余呉でしか見れない作品が!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

地産地消第2弾!バジルソース作り(7/31)

2012年07月15日

地産地消料理教室第2弾!!

旬のハーブを使ってバジルソースを作ってみませんか!

お料理って楽しいですよね!手作りならなおさら、ごはんを食べるのも、食事をしながらおしゃべりするのも

ますます楽しさがアップしますね。

今回は旬のハーブを使ってバジルソースを作ります。

作り方をマスターして、ぜひご家庭で手作りのよさを楽しんでみてください!

 ←クリックするとPDFが開きます。

開催日時 2012年7月31日(火) 10:00~13:00

場所 ウッディパル余呉 森林文化交流センター

講師 三國佳未さん

定員 20名

参加費 おひとり 2000円  作り立てのソースを使ったランチ付き♪♪♪

※ジュニア野菜ソムリエよりバジルソースを使ったメニューを紹介予定です。

※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。



お申込み・お問合せ先

ウッディパル余呉 0749-86-4145



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 17:40 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)

夏休み自然体験塾(8/6~8)

2012年07月15日

今年もやります!小学校3年生~中学校3年生を対象にした「夏休み 自然体験塾」。
余呉の大自然で過ごす、とっても楽しい3日間!

募集・参加受付は、6月20日(水)~7月22日(日)です。
対象:小学校3年生~中学校3年生
日程:8月6日(月)~8日(水)
場所:余呉町内の各所にて。宿泊はウッディパル余呉・森林文化交流センター
定員:40名(先着順)
費用:15000円(食費・宿泊費・保険料など)

生きもの、岩石、歴史、余呉という大自然の豊かな「ふところ」には、たくさんの「学び」があります。もちろん、みんなで協力してご飯を作ったり、めいっぱい遊んだり・・・。仲間みんなで協力して乗り切りれば、きっと新しい友情が生まれることでしょう。ご応募お待ちいたしております。


※合わせて、「ボランティアスタッフ」を募集しています。
・子どもが好きな方
・自然が大好きな方
・身体を動かすのが大好きな方
上記に当てはまる方でしたら、高校生、大学生、社会人、どなたでもOKです。


詳しくはウッディパル(担当:前田・前川)までお問い合わせください。
TEL0749-86-4145



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 17:36 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)

余呉の美しい景色を募集

2012年07月15日

あなたが選ぶ余呉の美しい景色を募集!






余呉(よご)にちなんで 4×5の20コマの 美しい景色を選定します

余呉湖や、山里の木々・山野草など四季の変化によって生まれる情景がかもしだす風景があります。
余呉のあちこちにある「余呉ならではの美しい景色」を選んでくださいませんか?

【募集締め切り】 平成24年9月30日(日)

【募集要項】 

「あなたが選ぶ余呉の美しい景色」を下記の応募用紙にてご応募下さい。
景色の場所、季節、時間、選んだ理由、お名前、ご住所、電話番号をご記入の上、下記の住所へ郵便またはFAX、メールでご応募下さい。
また、写真がありましたら一緒にお送りください。その際写真の返却は致しませんのでご了承ください。
メールで写真を添付される際は2MG以下でお願い申し上げます。

応募用紙はこちら

【応募先】 

奥びわ湖観光協会余呉支部

〒529-0515 滋賀県長浜市余呉町中之郷260

TEL0749-86-3085  FAX0749-86-3890

メール hagoromo@yogokanko.jp




Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 17:31 Comments( 0 ) 雑記

余呉・山かぶづくりプロジェクト

2012年07月15日

赤子山で余呉の伝統農法「焼畑」で山かぶを栽培します。

今年で3年目。

草を刈り払い、火入れをして、山かぶの種を播きます。

ぜひ、伝統農法焼畑をご一緒に挑戦しませんか?



焼畑とは?

昭和40年代まで余呉緒において行われとぃた焼畑農業。火を利用して植生を若返らせ、山の生産力を引き出す先人の知恵で、里山の動植物を生態系のもとで調整しながら生活の豊かな糧を得るという、長い歴史の中で蓄積されてきた生活文化の一つでした。伐採した材木は炭焼きに使い、山かぶらや雑穀などが作りまわされ豊かな里山が残っていました。「環境問題」が切実になっている今、原初の農業と思われてきた焼畑こそが農薬や肥料を使わない「環境」「人」にやさしい見直すべき農法であると考えています。




第1回 焼畑準備 -下草刈り- 

     開催日 8月5日(日)

     場所   赤子山スキー場

     時間   9:00~

     参加費  500円(昼食付)

     持ち物  草刈り機かカマ・軍手・水筒・着替え・帽子・タオル・雨具・長靴

第2回 焼畑-火入れと種まき-

     開催日 8月19日(日)

     場所 赤子山スキー場

     時間  9:00~

     参加費 1000円(昼食付)

     持ち物 くわ・軍手・水筒・着替え・タオル・帽子・長靴

第3回 山かぶ収穫祭&交流会

     開催日 11月4日(日)

     場所 ウッディパル余呉

     時間 9:00~

     参加費 2500円(昼食・交流会費用含む)

     持ち物 軍手・着替え・水筒・タオル・帽子・長靴



お問い合わせ・お申込み
ウッディパル余呉 TEL0749-86-4145



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 12:18 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)

ツリーイング体験

2012年07月15日

ツリーイング体験


ー ウッディパル余呉初のアクティヴィティが登場!ー

みなさんツリーイングって知っていますか?それは・・・、ロープを使っての木登りのこと!

安全に楽しく木に登ろう!木の上から見る風景ってどんなのかな?さあ、体験・体感してみよう!

今回はペアでの募集です。親子でもよし、カップルでもよし、もちろんお友達を誘って!初回限定で、特別料金で企画いたしました!



【開催日】 平成24年7月29日(日) 
【時間】  1回目9:00~11:00 2回目14:00~16:00
【金額】 初回限定特別価格!ペアで10,000円(←14000円)
【持ち物・服装】 動きやすい服装(スカート不可)、着替え、雨天時はカッパの用意
【対象年齢】小学校3年生以上

お問い合わせ
ウッディパル余呉
TEL0749-86-4145



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 10:18 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)