芸術村IN余呉のページが新しくなりました!

新しいWEBページへ⇒芸術村IN余呉

2012年度秋のおすすめ!

◆音の散歩道◆

 10/8  夕やけコンサート @尾上温泉 「旅館紅鮎」 終了!
 10/27 Solo-Duo ジャズライブ  @余呉小劇場 「弥吉」
 11/4  びわ湖ホール声楽アンサンブル @余呉文化ホール
 11/25 秋のべんがら座コンサート
 12/2  室井三紀 筑前琵琶の調べ @奥びわ湖を望む宿 つづらお
   ・
   ・
   ・
  (続々と続きます。)

詳しくは、こちらのチラシ(PDF)をダウンロードして下さい。


◆まるごと余呉 里山芸術村◆

11月17日(土)~25日(日)
余呉の町内、例えば古寺、古民家、ホールなど、約20ヶ所にアーティスト作品を展示します。余呉ならではの場所に、余呉でしか見れない作品が!

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

余呉・山かぶづくりプロジェクト

2012年07月15日

赤子山で余呉の伝統農法「焼畑」で山かぶを栽培します。

今年で3年目。

草を刈り払い、火入れをして、山かぶの種を播きます。

ぜひ、伝統農法焼畑をご一緒に挑戦しませんか?



焼畑とは?

昭和40年代まで余呉緒において行われとぃた焼畑農業。火を利用して植生を若返らせ、山の生産力を引き出す先人の知恵で、里山の動植物を生態系のもとで調整しながら生活の豊かな糧を得るという、長い歴史の中で蓄積されてきた生活文化の一つでした。伐採した材木は炭焼きに使い、山かぶらや雑穀などが作りまわされ豊かな里山が残っていました。「環境問題」が切実になっている今、原初の農業と思われてきた焼畑こそが農薬や肥料を使わない「環境」「人」にやさしい見直すべき農法であると考えています。




第1回 焼畑準備 -下草刈り- 

     開催日 8月5日(日)

     場所   赤子山スキー場

     時間   9:00~

     参加費  500円(昼食付)

     持ち物  草刈り機かカマ・軍手・水筒・着替え・帽子・タオル・雨具・長靴

第2回 焼畑-火入れと種まき-

     開催日 8月19日(日)

     場所 赤子山スキー場

     時間  9:00~

     参加費 1000円(昼食付)

     持ち物 くわ・軍手・水筒・着替え・タオル・帽子・長靴

第3回 山かぶ収穫祭&交流会

     開催日 11月4日(日)

     場所 ウッディパル余呉

     時間 9:00~

     参加費 2500円(昼食・交流会費用含む)

     持ち物 軍手・着替え・水筒・タオル・帽子・長靴



お問い合わせ・お申込み
ウッディパル余呉 TEL0749-86-4145



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 12:18 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)

ツリーイング体験

2012年07月15日

ツリーイング体験


ー ウッディパル余呉初のアクティヴィティが登場!ー

みなさんツリーイングって知っていますか?それは・・・、ロープを使っての木登りのこと!

安全に楽しく木に登ろう!木の上から見る風景ってどんなのかな?さあ、体験・体感してみよう!

今回はペアでの募集です。親子でもよし、カップルでもよし、もちろんお友達を誘って!初回限定で、特別料金で企画いたしました!



【開催日】 平成24年7月29日(日) 
【時間】  1回目9:00~11:00 2回目14:00~16:00
【金額】 初回限定特別価格!ペアで10,000円(←14000円)
【持ち物・服装】 動きやすい服装(スカート不可)、着替え、雨天時はカッパの用意
【対象年齢】小学校3年生以上

お問い合わせ
ウッディパル余呉
TEL0749-86-4145



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 10:18 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)

ナチュラルママIN余呉

2012年07月15日

湖北在住の育児中のママたちが手作りした安心、安全にこだわった食べ物や、
雑貨の販売の他、子ども達が楽しめる体験コーナーもありますよ。
リラクゼーションコーナーもあるので、大人も子供も一緒に
初夏の余呉でお腹もココロも満タンにしませんか?



場所は余呉町の丹生川上流にある妙理の里、夏も涼しく過ごせる自然いっぱいの場所ですよ!

日時:平成24年7月15日(日)

時間:10:00~15:00

場所:妙里の里

★ショップの紹介★

粉工房みくに・・・シフォンケーキ・マクロビクッキー

まつや・・・鮎の一夜干し

にぎにぎの会・・・ほっかほかご飯とご飯のお供、冷たい甘酒

ナチュラルママ・・・かき氷・ソフトドリンク

snow drop・・・スイーツデコ体験コーナー

遊びコーナー・・・飛行機を作って遊ぼう

かぶとむしふれあいコーナー・・・カブトムシやクワガタのふれあい遊びや販売

フルラージュ・・・筋肉セラピー、フットセラピー

ポレポレ・・・ソフト整体

amiami・・・ビーズアクセサリー、通園グッズの販売

なっつ&free of life Ie &Ari&メイマム・・・古着&雑貨の販売

妙理の里・・・パンと冷やしぜんざいの販売



主催:ナチュラルママハウス実行委員会

お問い合わせ:TEL0749-86-2562



Posted by 芸術村IN余呉実行委員会 at 10:15 Comments( 0 ) イベント情報(2012.7~)