余呉三山1

芸術村IN余呉実行委員会

2010年10月01日 17:37

余呉に古くからあるお寺、菅山寺、全長寺、洞寿院の3つのお寺を『余呉三山』とよばれるようになりました。

その一つ、菅山寺は菅原道真公が幼少の頃過ごしたお寺とされています。

山門のケヤキの巨木は道真公のお手植えであると伝えられています。
山の中にある、菅山寺一帯は近江天満宮や朱雀池など、森林のささやく音や、
鳥の鳴き声、自然の声を体の奥深くに感じることができるパワースポットです。

ぜひ、秋の余呉三山へお越し下さい。


       ↑
クリックするとPDFが開きます。



関連記事